検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

Field-induced new phases in the S=1/2 three-leg spin tube

坂井 徹; 佐藤 正寛; 大塚 雄一*; 奥西 巧一*; 岡本 清美*

no journal, , 

スピン1/2の3本鎖スピンチューブの性質を数値的厳密対角化・密度行列繰り込み群法・有効場の理論により理論的に解析した。これまでの研究会から、この系で3本のうちの1本の桁方向相互作用を変化させると、スピンギャップが消失する相転移が起きることが予測されている。本研究により、正確な相図を得ることができた。また、この系の磁化過程を有効場の理論により研究したところ、下部臨界磁場と上部臨界磁場の間の領域で、二つの新しい磁場誘起相が出現することが予測された。これらの相は、ギャップレスの朝永・ラッティンジャー液体相と共存している。これらの予測は、数値的厳密対角化とサイズスケーリングの解析によっても確認された。

口頭

Superconductivity in a two-orbital Hubbard model on a square lattice with Hund's rule coupling

久保 勝規

no journal, , 

軌道自由度は物性を決定づける要素の1つであり、磁性に対するその重要性は幾つかの物質で認識されている。近年では、軌道自由度が超伝導に果たす役割についても議論が行われている。本研究では、正方格子上の2軌道ハバードモデルにおける可能な超伝導状態を揺らぎ交換近似によって調べる。特に、われわれはスピントリプレット・軌道シングレット$$cdot$$$$s$$波状態のような多軌道系に特有な超伝導状態に注目する。そして、フント結合がそのような特異な超伝導状態を安定化することを示す。

口頭

Deformation of SU(4) singlet spin-orbital state due to Hund's rule coupling

大西 弘明; 堀田 貴嗣

no journal, , 

スピン及び軌道自由度を含むSU(4)ハバード模型に対するフント結合の効果を明らかにするために、クォーターフィリングの場合の強結合極限での有効スピン軌道模型を導出して、密度行列繰り込み群法によって解析した。まず、フント結合がゼロの場合は、SU(4)シングレット基底状態を取るため、スピン相関と軌道相関は一致して波数$$q$$=$$pi/2$$にピークを持つが、フント結合を大きくしていくと、基底状態はスピンシングレット/軌道シングレットへと変化し、$$q$$=$$pi/2$$のスピン相関と$$q$$=$$pi$$の軌道相関が増強され、軌道相関のピーク位置が$$q$$=$$pi$$へと変化することがわかった。さらに、軌道ダイマー化がスピンダイマー化に比べて顕著となり、スピンギャップは非常に小さいまま、大きな軌道ギャップが形成される様相を明らかにした。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1